2018年02月02日
古代米のランチを
府中市の南端多摩川に近い場所に「府中市郷土の森博物館」があり、それに隣接して「郷土の森観光物産館」ができたのが6年前。

観光情報の発信・地場野菜の販売・市内のお菓子の販売そして「古都見カフェ」のレストランが安くっておいしいものを提供してくれています。
先に食券を買いますが、高いものでも700円前後。麺類・洋食・カレー・スープご飯など、それなりにメニューもそろっています。
「チキン黒酢あんかけランチ」(税込み680円)を食べてみました。キャベツにかけるドレッシングは各種そろっています(セルフで)お米は古代米の黒米。もち米なので、噛むほどに甘さが出てきます。チキンと一緒に入っている野菜は府中市産。パプリカ・人参・小松菜・玉ねぎなど彩り豊かな一品。

このお皿小さく見えますが、直径40センチくらいあるジャンボワンプレートです。「野菜をたっぷりいただいたな~」という気分になれますね。
博物館に行ったら、古都見カフェでランチして、地場産の野菜を買って、、、もうこのパターンが何年も続いています。
郷土の森観光物産館
府中市是政6-32-10
042-302-4000
10:00~18:00
月曜日休み(祝日の場合は翌日休み)
観光情報の発信・地場野菜の販売・市内のお菓子の販売そして「古都見カフェ」のレストランが安くっておいしいものを提供してくれています。
先に食券を買いますが、高いものでも700円前後。麺類・洋食・カレー・スープご飯など、それなりにメニューもそろっています。
「チキン黒酢あんかけランチ」(税込み680円)を食べてみました。キャベツにかけるドレッシングは各種そろっています(セルフで)お米は古代米の黒米。もち米なので、噛むほどに甘さが出てきます。チキンと一緒に入っている野菜は府中市産。パプリカ・人参・小松菜・玉ねぎなど彩り豊かな一品。
このお皿小さく見えますが、直径40センチくらいあるジャンボワンプレートです。「野菜をたっぷりいただいたな~」という気分になれますね。
博物館に行ったら、古都見カフェでランチして、地場産の野菜を買って、、、もうこのパターンが何年も続いています。
郷土の森観光物産館
府中市是政6-32-10
042-302-4000
10:00~18:00
月曜日休み(祝日の場合は翌日休み)
Posted by たまのり at 14:13│Comments(0)
│美味しいランチ
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。