たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報府中市 府中市

2014年06月12日

マットレス談義

先日お友達と話したんです。


海外遠征のアスリートたちが

成田に降りて、記者団やファンの出迎え。


一様に、大きな長いものを持っている。







なんだろうねあれ?

それがマットレスと知った時にはびっくりでした。


えー、外国までマットレスを持って行くの???

なぜ???



高反発のマットレスは、体の圧力を分散させてくれ

ゆったりとした寝心地らしい。


疲労が抜けていくんだって。




「どんな仕組みになっているものなのかしらね?」と

私が言うと

「なんでも点で体を支えるらしいよ」って、Mさん。




「えっ?点が体の下にあるんじゃ

 針のむしろじゃないの?」ってわたし。

剣山みたいに、針の先がいっぱいあるのを思い浮かべた。
face08










「いやいや、体を面で支えるんじゃなく

 点で支えるから、圧力が物理学的に分散されるんだって」とまたM さん。


(きっと物分りの悪いのりに説明するのに困っているんだろうな)



低反発の枕は使っていますが

高反発のマットレス、寝心地を試してみたいです。

マットレス談義





なんて言っても、人生の3分の1は

横臥して寝ているんだもの~


  • 同じカテゴリー(みつけたよ~~~!)の記事画像
    福生駅近くで見つけたもの
    人生初めての経験カモ
    今年一番感激したお店
    彼岸花が川の中州に
    ハロウィンコーナーができていました
    超でかい梨!!!
    同じカテゴリー(みつけたよ~~~!)の記事
     福生駅近くで見つけたもの (2024-12-23 04:52)
     人生初めての経験カモ (2024-12-03 10:17)
     今年一番感激したお店 (2024-12-01 04:31)
     彼岸花が川の中州に (2022-09-16 05:55)
     ハロウィンコーナーができていました (2022-09-06 05:06)
     超でかい梨!!! (2022-08-27 19:48)
    ※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
    削除
    マットレス談義