2014年05月03日
拝島のフジ
昭島市を街歩きしています。
この時期、やっぱり拝島の藤かなと思って
4月29日に行ったけど
少し早かったです。
昨日主人の車で、もう一度行ってきました。

樹齢800年という下がり藤。
素晴らしいね。

そのあと、啓明学園の特別公開に。
この時期、やっぱり拝島の藤かなと思って
4月29日に行ったけど
少し早かったです。
昨日主人の車で、もう一度行ってきました。
樹齢800年という下がり藤。
素晴らしいね。
そのあと、啓明学園の特別公開に。
Posted by たまのり at 07:59│Comments(2)
│きれいだ~~~~!
この記事へのコメント
我家のフジはとうの昔に散ってしまたのですが、この昭島のは素晴らしいですね。この時期まで咲いていましたか?
Posted by soushin2
at 2014年05月07日 20:06

>soushin2さん
コメント読むのが遅れました。
今昭島を歩いています。
あと1箇所気になるところが。
14日に行ってきます。
拝島のフジ、樹齢800年。
すごい豪華版でした!
コメント読むのが遅れました。
今昭島を歩いています。
あと1箇所気になるところが。
14日に行ってきます。
拝島のフジ、樹齢800年。
すごい豪華版でした!
Posted by のり
at 2014年06月11日 07:35

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。