2013年03月22日
国立の桜
今年も満開!

国立大学通りの桜は
毎年華麗な姿で
目を喜ばせてくれます。
上の画像が10時過ぎに見た桜。
この歩道橋は、撮影のスポットです。
まだ早い時間なので誰もいませんでした。
そしてそれから3時間ほどした桜。

あっという間に、春爛漫です。

こんな姿もいいな。

国立大学通りの桜は
毎年華麗な姿で
目を喜ばせてくれます。
上の画像が10時過ぎに見た桜。
この歩道橋は、撮影のスポットです。
まだ早い時間なので誰もいませんでした。
そしてそれから3時間ほどした桜。
あっという間に、春爛漫です。
こんな姿もいいな。
Posted by たまのり at 08:18│Comments(2)
│きれいだ~~~~!
この記事へのコメント
のりさん、今年はかなり早い花見の頃になりましたね。入学式までは持ちませんね。府中の桜まつりも7日とか言ってますが、もうその頃は葉桜になりそうな・・・。寒~~~い冬だったり、急に桜が満開になったり、おかしな気候ですね。
今年は急いで見て歩かないと・・・・、ゆっくり花見の相談も出来ないくらいですね。
今年は急いで見て歩かないと・・・・、ゆっくり花見の相談も出来ないくらいですね。
Posted by soushin2
at 2013年03月23日 22:38

>soushin2さん
今年の桜は急で、大慌てで見歩いています。
孫の入学式があるのですが
そのころはもう葉桜でしょうね。
府中の桜まつりも、予定より2週間早いとなると
急に前倒しもできないし。
やっぱり、
自然には勝てない。
近場で、デジカメもってうろうろしていますよ。
今年の桜は急で、大慌てで見歩いています。
孫の入学式があるのですが
そのころはもう葉桜でしょうね。
府中の桜まつりも、予定より2週間早いとなると
急に前倒しもできないし。
やっぱり、
自然には勝てない。
近場で、デジカメもってうろうろしていますよ。
Posted by のり
at 2013年03月24日 06:30

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。