2013年03月05日
鶴巻橋の彫刻達
浅川。
八王子市役所近くにかかる橋、鶴巻橋を渡りました。
「あら、あの人信号待っているのかしら」
「ずっと立っているね」
よくよく近づいたら、”桑の都”という彫刻でした。
動かないはずだ!

橋の両側に、たくさんの彫刻が。
千人同心

由井の牧
松姫

ゆうやけこやけ

市役所側には、鶴巻だったか鶴の舞だったか。

おなじ浅川にかかる大和田橋では
焼夷弾の落とされた跡が色つきタイルになっていたなー
八王子市役所近くにかかる橋、鶴巻橋を渡りました。
「あら、あの人信号待っているのかしら」
「ずっと立っているね」
よくよく近づいたら、”桑の都”という彫刻でした。
動かないはずだ!
橋の両側に、たくさんの彫刻が。
千人同心
由井の牧
松姫
ゆうやけこやけ
市役所側には、鶴巻だったか鶴の舞だったか。
おなじ浅川にかかる大和田橋では
焼夷弾の落とされた跡が色つきタイルになっていたなー
Posted by たまのり at 06:43│Comments(0)
│みつけたよ~~~!
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。