2013年02月10日
日本で唯一、純米酒だけを作る酒造所の酒粕が!
サンケイリビング、リビング特派員コーナーで
八王子 埼玉屋本店のみそ作りをレポートしました。
http://mrs.living.jp/tama/blog/267762
このとき、ご主人からお話を伺いました。
文久年間に開店したこちらのお店の、6代目店主。
元々は、埼玉県蓮田市の創始者。
その縁あってか
蓮田市、神亀(しんかめ)酒造所の酒粕が販売されています。

な・ん・と
日本では唯一、純米酒だけを作る酒造所の酒粕です。
純米酒というと、、、、
50何%か、お米を削るんでしたよね。
いいとこだけを使ってのお酒造り。

酒粕は、甘酒だけじゃなく
粕汁・粕漬け他使えます。
最近は、酒粕のケーキ作りも。
勿論発酵食品です。
黒豆のみそ
埼玉屋本店オリジナルブランドの10穀米

そして味噌作りの麹
各種豆・乾物。
健康的食生活になりそうです。
八王子 埼玉屋本店のみそ作りをレポートしました。
http://mrs.living.jp/tama/blog/267762
このとき、ご主人からお話を伺いました。
文久年間に開店したこちらのお店の、6代目店主。
元々は、埼玉県蓮田市の創始者。
その縁あってか
蓮田市、神亀(しんかめ)酒造所の酒粕が販売されています。
な・ん・と
日本では唯一、純米酒だけを作る酒造所の酒粕です。
純米酒というと、、、、
50何%か、お米を削るんでしたよね。
いいとこだけを使ってのお酒造り。
酒粕は、甘酒だけじゃなく
粕汁・粕漬け他使えます。
最近は、酒粕のケーキ作りも。
勿論発酵食品です。
黒豆のみそ
埼玉屋本店オリジナルブランドの10穀米
そして味噌作りの麹
各種豆・乾物。
健康的食生活になりそうです。
Posted by たまのり at 08:13│Comments(0)
│みつけたよ~~~!
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。