2012年11月28日
谷保天満宮
自転車で出かけてみました。
寒気団にすっぽり覆われていて
とっても寒いのですが、
こんな時は富士山がよく見える。
ダイヤモンド富士を写してみたいなー

国立の谷保天満宮では、朝じゃないのに
ニワトリたちが、トキの声をあげていました。

常盤の泉。
崖線からの湧水が、とだえることなく出ています。

この辺りは、田園地帯が広がります。
もう刈り入れが終わったんだ。

紅葉が真っ盛り。
寒気団にすっぽり覆われていて
とっても寒いのですが、
こんな時は富士山がよく見える。
ダイヤモンド富士を写してみたいなー
国立の谷保天満宮では、朝じゃないのに
ニワトリたちが、トキの声をあげていました。
常盤の泉。
崖線からの湧水が、とだえることなく出ています。
この辺りは、田園地帯が広がります。
もう刈り入れが終わったんだ。
紅葉が真っ盛り。
Posted by たまのり at 07:42│Comments(0)
│おでかけ
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。