2012年04月20日
散歩道と谷保天満宮
愛犬がビビッていましたが
大きなバーナード犬(?)
でもやさしい性格。
救助犬なのでしょうか、もともとは。

府中用水の横には散歩道があり
幾人かと出会いました。
行き着くところは、谷保天満宮。
梅林は、花が落ちて、これから梅の実が育つ頃です。

たまりばでもおなじみの、てんてん様にお邪魔しました。
以前焼肉じゅうじゅうを経営していたので、10(じゅう)10(じゅう)=10(てん)10(てん)
天(てん)神さまの、喫茶店(てん)なので”てんてん”

合格ゼリーと、梅の実を使った手作りゼリーを買いました。
ここでいろいろとありましたよ。

大きなバーナード犬(?)
でもやさしい性格。
救助犬なのでしょうか、もともとは。
府中用水の横には散歩道があり
幾人かと出会いました。
行き着くところは、谷保天満宮。
梅林は、花が落ちて、これから梅の実が育つ頃です。
たまりばでもおなじみの、てんてん様にお邪魔しました。
以前焼肉じゅうじゅうを経営していたので、10(じゅう)10(じゅう)=10(てん)10(てん)
天(てん)神さまの、喫茶店(てん)なので”てんてん”
合格ゼリーと、梅の実を使った手作りゼリーを買いました。
ここでいろいろとありましたよ。
Posted by たまのり at 06:52│Comments(2)
│おでかけ
この記事へのコメント
愛犬とは、ナナちゃん?
元気そうでなにより。
すっかり春ですね。
この冬はすごく寒かったから、春のありがたみが増します。
リビング多摩には5年もいたのに、多摩エリアは広くて、行った事のない場所がたくさん!
のりさんのブログで行った気分になれるからうれしいです。
佐藤より
元気そうでなにより。
すっかり春ですね。
この冬はすごく寒かったから、春のありがたみが増します。
リビング多摩には5年もいたのに、多摩エリアは広くて、行った事のない場所がたくさん!
のりさんのブログで行った気分になれるからうれしいです。
佐藤より
Posted by リビング多摩編集部
at 2012年04月20日 11:15

はいはい、失踪事件を起こしたナナです。
さすがに3時間連れだしたらへたばっていました。
今国立を歩いています。
今日で4回目。
すごく素敵な場所を見つけました。
深呼吸してきました。
1週間後くらいにアップします。
あちこち歩けるうちに、出かけて
美味しいおみやげ品をチェックしています。
佐藤様もお体に気を付けてくださいね。のり
さすがに3時間連れだしたらへたばっていました。
今国立を歩いています。
今日で4回目。
すごく素敵な場所を見つけました。
深呼吸してきました。
1週間後くらいにアップします。
あちこち歩けるうちに、出かけて
美味しいおみやげ品をチェックしています。
佐藤様もお体に気を付けてくださいね。のり
Posted by のり at 2012年04月20日 16:21
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。