たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報府中市 府中市

2012年03月15日

マンサク・クロッカス

武蔵国分寺公園は
大きく泉地区と西元地区に分かれています。

泉の方は、鉄道学園の跡地で、メタセコイアなどの木・池などが増設されています。
”にしこくん”のキャラクターのもとになったふれあい橋を渡って
西元地区に入ってみました。

マンサク・クロッカス



橋を渡ったら、すぐに万作の木が。
春真っ先に「まんずさく」
咲いた花が稲穂に見えて、満作を思わせる
そんなことから、金縷梅(まんさく)の花の名前ができたそうですよ。

クロッカスも群生していました。
マンサク・クロッカス



先日愛犬がこの近くでいなくなったので探しに来て
崖線を降りるルートを見つけたので
そこを散策してみることにしました。

マンサク・クロッカス



真姿の池に出る道が、きれいに整備されていたのです。
環境省の名水百選に入っている、真姿の池湧水群が見えてきました。


  • Posted by たまのり at 05:47│Comments(0)
    ※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
    削除
    マンサク・クロッカス