2012年03月04日
となりのトトロの舞台
東村山八国山の入り口では
係りの方が出口調査をしています。
京王線の長沼公園に行ったときもそうでしたが
事故があったときのためなものでしょうね。

将軍塚。
「鎌倉街道はどこに走っているのでしょうか?」と係りの方に伺いましたが
「将軍塚はあるけど、鎌倉街道はわかりません」と。
鎌倉街道といっても大きな道が3本あるし
それぞれに枝分かれもあるし。
去年福生に行ったときに鎌倉街道を見てびっくり。
また先日浜田山の南側に鎌倉街道を見つけてびっくり。

元弘の板碑は、ここにあったのを徳蔵寺に移動したのだそうです。
八国山は
上野
下野
常陸
安房
相模
駿河
信濃
甲斐の8国の山々が見渡せたことから付いたもので
「となりのトトロ」の舞台となっています。

そのちょこっと高い部分に、将軍塚が安置され
新田義貞が兵馬を指揮した場所とか。
昨日は、おひな祭りだったのでハマグリを買ってお料理してみました。

主人に先に出したら
ハマグリ全部食べている!!
高かったのに。
私だってかつては女の子、今日は女の子の節句なのに!
食べたものは元に戻せません。
係りの方が出口調査をしています。
京王線の長沼公園に行ったときもそうでしたが
事故があったときのためなものでしょうね。
将軍塚。
「鎌倉街道はどこに走っているのでしょうか?」と係りの方に伺いましたが
「将軍塚はあるけど、鎌倉街道はわかりません」と。
鎌倉街道といっても大きな道が3本あるし
それぞれに枝分かれもあるし。
去年福生に行ったときに鎌倉街道を見てびっくり。
また先日浜田山の南側に鎌倉街道を見つけてびっくり。
元弘の板碑は、ここにあったのを徳蔵寺に移動したのだそうです。
八国山は
上野
下野
常陸
安房
相模
駿河
信濃
甲斐の8国の山々が見渡せたことから付いたもので
「となりのトトロ」の舞台となっています。
そのちょこっと高い部分に、将軍塚が安置され
新田義貞が兵馬を指揮した場所とか。
昨日は、おひな祭りだったのでハマグリを買ってお料理してみました。
主人に先に出したら
ハマグリ全部食べている!!
高かったのに。
私だってかつては女の子、今日は女の子の節句なのに!
食べたものは元に戻せません。
Posted by たまのり at 07:46│Comments(2)
│おでかけ
この記事へのコメント
のりさん、笑っちゃったわ
>私だってかつては女の子、今日は女の子の節句なのに!
だんなさん、はまぐり2個やったら、それは食べちゃ駄目よね~~
>私だってかつては女の子、今日は女の子の節句なのに!
だんなさん、はまぐり2個やったら、それは食べちゃ駄目よね~~
Posted by すもも
at 2012年03月05日 14:50

すももさん
ハマグリは、全部で6個あったんです。
6こともたべる?ふつう。
Mサイズの国産を買ってきたのよ。
くやし~~~~~ぃ!
今度はお鍋ごと出すのやめよう。はい。
ハマグリは、全部で6個あったんです。
6こともたべる?ふつう。
Mサイズの国産を買ってきたのよ。
くやし~~~~~ぃ!
今度はお鍋ごと出すのやめよう。はい。
Posted by のり at 2012年03月05日 15:01
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。