たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報府中市 府中市

2012年02月26日

みらい東村山新鮮館にて

東村山市役所、東村山警察署のあるあたりが
メインストリートなのでしょうか。

JAの販売店があったので入ってみました。
野菜・フルーツ・花卉、、、、他にも、野菜の種や、農作業に使うものなどが販売されています。

みらい東村山新鮮館にて



さまざまな大きさや形の切り干し大根があったので
買ってきました。
2・3分水に戻して、たっぷりのすし酢と醤油を入れると
翌日には、ぱりぱりとした漬物ができます。

小平のブリヂストン社~野口橋~東村山本町2丁目土方医院の遺構~将軍塚のある八国山遺構
これが一直線に結ばれるんだそうです。
東山道武蔵路。

詳しくお読みになりたい方は、こちらの資料をどうぞ。

古代の12メートル道路は、国分寺では、国分寺僧寺跡と尼寺跡の
境を走っています。
というか、国分寺は、東山道武蔵路に添って建てられていた?
これが、西国分寺近くを通り、小平に向かうわけです。



みらい東村山新鮮館にて

官道だったので、一般の人は歩けなかったなんて、不合理!
ただし、租庸調の税を運ぶ人は通れたようですが。





  • 同じカテゴリー(おでかけ)の記事画像
    木のひげのアップルタルト
    すもも祭り
    立川クラウンベーカリーは好きな味
    アイグランはここだけ
    ならもとへ
    面白い!楽しい!くらやみ祭りの縁日
    同じカテゴリー(おでかけ)の記事
     木のひげのアップルタルト (2022-09-04 04:27)
     すもも祭り (2022-07-20 12:40)
     立川クラウンベーカリーは好きな味 (2022-07-09 05:11)
     アイグランはここだけ (2022-07-04 13:40)
     ならもとへ (2022-06-24 13:14)
     面白い!楽しい!くらやみ祭りの縁日 (2022-05-05 13:39)
    Posted by たまのり at 06:51│Comments(3)おでかけ
    この記事へのコメント
    のりさんは素晴らしい写真をよく貼り付けますね。美味しそうな写真。一度行って見ようと思いたくなる写真。見せてもらって楽しいです。こちらも外出の時は常にデジカメを携行しているのですが、なかなかネタがなくて・・・、というか発見できないんですね、のりさんのように目の付け所が良くなりたいです。府中街道でしたら北行ばかりではなく、今度は南のほうにも来てください。多摩川、是政橋、競馬場、大國魂神社と見どころはありますよ。
    Posted by soushin2soushin2 at 2012年02月26日 22:54
    soushin2さん
    コメントありがとうございます。
    リビング多摩の配布範囲じゃないところも歩いていますが
    編集部にはお許しをいただいているので
    自分で行ってみたいなーと思うところに向かっています。

    府中と関係の深い東村山は
    一度も行ったことのないところで
    いつかはと思っていました。
    のんびりとした、でも歴史を感じる土地です。

    今度は狛江にしようかなーと思いましたが
    soushin2さんのお招きにあずかり
    府中市内を、まわってみます。
    3月になると思います。
    Posted by のり at 2012年02月27日 05:51
    soushin2さん
    コメントありがとうございます。
    リビング多摩の配布範囲じゃないところも歩いていますが
    編集部にはお許しをいただいているので
    自分で行ってみたいなーと思うところに向かっています。

    府中と関係の深い東村山は
    一度も行ったことのないところで
    いつかはと思っていました。
    のんびりとした、でも歴史を感じる土地です。

    今度は狛江にしようかなーと思いましたが
    soushin2さんのお招きにあずかり
    府中市内を、まわってみます。
    3月になると思います。
    Posted by のり at 2012年02月27日 05:52
    ※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
    削除
    みらい東村山新鮮館にて