たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報府中市 府中市

2012年01月25日

染物・織物

秋川の”いろどり屋”で
五日市染めなどをゆっくり見せていただきました。

染物・織物



絹糸を
さまざまな草木の染料で染めて
アクセサリーや、袋物、マフラー類に
加工してあるものでした。

染物・織物



黒八丈は、糸を何度も染めます。
それによって、微妙に色が変わり
こんな模様が生み出されます。

染物・織物



いろどり屋は、去年の暮で2周年。
先生が織機を持参されて、裂き織りの体験をされたんだそうです。

染物・織物
30分位でコースターぐらいのものができたようですが
織物って、あの音がなんとなく郷愁を感じさせられ
山間にトンカラカラ、、、、、と響く心地よさ。

染物・織物



秋川牛のカレーを買ってきました。



  • 同じカテゴリー(おでかけ)の記事画像
    木のひげのアップルタルト
    すもも祭り
    立川クラウンベーカリーは好きな味
    アイグランはここだけ
    ならもとへ
    面白い!楽しい!くらやみ祭りの縁日
    同じカテゴリー(おでかけ)の記事
     木のひげのアップルタルト (2022-09-04 04:27)
     すもも祭り (2022-07-20 12:40)
     立川クラウンベーカリーは好きな味 (2022-07-09 05:11)
     アイグランはここだけ (2022-07-04 13:40)
     ならもとへ (2022-06-24 13:14)
     面白い!楽しい!くらやみ祭りの縁日 (2022-05-05 13:39)
    Posted by たまのり at 04:42│Comments(0)おでかけ
    ※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
    削除
    染物・織物