たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報府中市 府中市

2012年01月12日

檜原街道にかかる巨大なアーチ

都道33号線、檜原街道は
上野原と五日市の駅前を結ぶ道路です。
峠の道ですが
蔵のあるお宅もあり、畑作中心に開けているところでした。

檜原街道にかかる巨大なアーチ



追分のバス停まで行くと
巨大なアーチが見えてみます。
その新矢柄橋の下にはエメラルドの色をした秋川が流れています。

檜原街道にかかる巨大なアーチ



荷田子(にたご)という面白い地名がありました。

檜原街道にかかる巨大なアーチ



後で買って味噌汁に入れた檜原村のまいたけ。
香りが抜群なんです。

檜原街道にかかる巨大なアーチ


  • 同じカテゴリー(おでかけ)の記事画像
    木のひげのアップルタルト
    すもも祭り
    立川クラウンベーカリーは好きな味
    アイグランはここだけ
    ならもとへ
    面白い!楽しい!くらやみ祭りの縁日
    同じカテゴリー(おでかけ)の記事
     木のひげのアップルタルト (2022-09-04 04:27)
     すもも祭り (2022-07-20 12:40)
     立川クラウンベーカリーは好きな味 (2022-07-09 05:11)
     アイグランはここだけ (2022-07-04 13:40)
     ならもとへ (2022-06-24 13:14)
     面白い!楽しい!くらやみ祭りの縁日 (2022-05-05 13:39)
    Posted by たまのり at 07:51│Comments(0)おでかけ
    ※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
    削除
    檜原街道にかかる巨大なアーチ