2011年06月13日
かぜのみち
府中多摩川かぜのみちは、調布との境から国立との境まで続いています。

今回私は下川原緑道の直進から始まって
稲城市との境付近(多摩川)を歩いてきました。

そうそう、以前いいとこ見つけ隊でリビング多摩のブログに書きましたが
押立神社の、このツイストする木は
何度見てもすごいなーって。
また写してしまいました。

どうやって完成した木の形でしょうか?
今回私は下川原緑道の直進から始まって
稲城市との境付近(多摩川)を歩いてきました。
そうそう、以前いいとこ見つけ隊でリビング多摩のブログに書きましたが
押立神社の、このツイストする木は
何度見てもすごいなーって。
また写してしまいました。
どうやって完成した木の形でしょうか?
Posted by たまのり at 05:33│Comments(0)
│おでかけ
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。