2011年05月18日
豆苗が!!!
豆苗を食べて、その根っこの部分を庭に植えてみました。
そしたらなんと、2階までつくくらいに伸びてきて
きれいな花を咲かせ始めたではないですか。

どうしよう。
このネットは
6月になったら毎年ゴーヤを植えるためのものなんですが。
1、豆苗は抜いて、ゴーヤを植える
2、ゴーヤはやめて、豆苗のグリーンカーテンにする
3、ゴーヤと、豆苗をいっしょに植えてみる。
さて、3つの答えがありますが
あなたなら?

そしたらなんと、2階までつくくらいに伸びてきて
きれいな花を咲かせ始めたではないですか。
どうしよう。
このネットは
6月になったら毎年ゴーヤを植えるためのものなんですが。
1、豆苗は抜いて、ゴーヤを植える
2、ゴーヤはやめて、豆苗のグリーンカーテンにする
3、ゴーヤと、豆苗をいっしょに植えてみる。
さて、3つの答えがありますが
あなたなら?
Posted by たまのり at 08:51│Comments(2)
│きれいだ~~~~!
この記事へのコメント
困った~~ですね♪
私も今日、毎年ゴーヤを植えているお店の前を通ったら今年もちゃんと植えてました
夏になるとゴーヤがいいグリーンのカーテンになっていて、可愛いゴーヤが次々となってます
私なら一緒に植えてしまいますね
せっかく綺麗に咲いたんだし~~
ゴーヤが大きくなる頃には、豆が豆になってそうですよ
私も今日、毎年ゴーヤを植えているお店の前を通ったら今年もちゃんと植えてました
夏になるとゴーヤがいいグリーンのカーテンになっていて、可愛いゴーヤが次々となってます
私なら一緒に植えてしまいますね
せっかく綺麗に咲いたんだし~~
ゴーヤが大きくなる頃には、豆が豆になってそうですよ
Posted by すもも
at 2011年05月18日 21:43

すももさん
ありがとう!
私も貧乏性の性質なので(性格?)
この咲いているお花を最後まで見届けたいです。
そして種を取って、、、また蒔きましょう。
ゴーヤは、6月になったら予定通り植えていきます。
ありがとう!
私も貧乏性の性質なので(性格?)
この咲いているお花を最後まで見届けたいです。
そして種を取って、、、また蒔きましょう。
ゴーヤは、6月になったら予定通り植えていきます。
Posted by のり
at 2011年05月19日 06:48

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。