2011年05月04日
すごいのみ~つけ!
このところ、府中と他市の境目を歩くのが趣味。
今日は国分寺との境をぐるっと回ってきました。
西国分寺駅は、武蔵国分寺跡他の観光コースのスタート地点。

こんなものが!
なんて読むんだろう?
天平?

今日は国分寺との境をぐるっと回ってきました。
西国分寺駅は、武蔵国分寺跡他の観光コースのスタート地点。

こんなものが!
なんて読むんだろう?
天平?

Posted by たまのり at 16:05│Comments(2)
│みつけたよ~~~!
この記事へのコメント
きっと右側にある旗に書いてある
MUSASHI-TEMPYO-NO SATO
武蔵天平の郷。が答えのような気がします。。。
ほほほ~~♪
MUSASHI-TEMPYO-NO SATO
武蔵天平の郷。が答えのような気がします。。。
ほほほ~~♪
Posted by すもも
at 2011年05月06日 22:30

すもも様
あらら、ほんとだわー!
古代文字に目を取られて
何が書いてあるのかなーって。
国分寺は、町をあげて
まほろばロードを応援していますね。
あらら、ほんとだわー!
古代文字に目を取られて
何が書いてあるのかなーって。
国分寺は、町をあげて
まほろばロードを応援していますね。
Posted by のり
at 2011年05月07日 05:49

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。