たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報府中市 府中市

2011年02月17日

すももひめからの伝言

じつは
たまりばで すももひめのブログを読むまで
マンホールが足元にあるなんて考えてもみなかったんです。

気をつけると いや
気をつけなくても
どこの市にもある

足元から、多摩を発見(笑)東大和はこれよ。すももひめからの伝言

東大和はご丁寧に、橋の欄干にもついています。
すももひめからの伝言



すももひめからの伝言



そして、先日入れ忘れた、製茶場の扇風機。

すももひめからの伝言
霜よけのためのものです。


  • 同じカテゴリー(みつけたよ~~~!)の記事画像
    福生駅近くで見つけたもの
    人生初めての経験カモ
    今年一番感激したお店
    彼岸花が川の中州に
    ハロウィンコーナーができていました
    超でかい梨!!!
    同じカテゴリー(みつけたよ~~~!)の記事
     福生駅近くで見つけたもの (2024-12-23 04:52)
     人生初めての経験カモ (2024-12-03 10:17)
     今年一番感激したお店 (2024-12-01 04:31)
     彼岸花が川の中州に (2022-09-16 05:55)
     ハロウィンコーナーができていました (2022-09-06 05:06)
     超でかい梨!!! (2022-08-27 19:48)
    この記事へのコメント
    すももひめ。ひゃ、私???

    ほほほほほ~~すもも姫です!

    姫路出身なので。。。なんて、オチはつけないでね~~(笑)

    でも、なんでみんなマンホールに気がついてないのかな?
    私はむしろ、そっちのほうが不思議です・・・
    Posted by すももすもも at 2011年02月17日 21:01
    すももひめ
    実はあとで知ったのですが、東大和市駅の駅前広場には
    マンホール状の円盤があるんだそうです。
    羅針盤のような感じです。

    もし行くチャンスがあったら、写してきますね。
    Posted by のり at 2011年02月18日 06:49
    ※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
    削除
    すももひめからの伝言