2011年01月15日
今日からカカオ
プロフィールの画像を変えてみました。
ついでにいいねボタンも。Facebook
東大和駅の南側に広がる、東京都薬用植物園。
昭和21年から薬用植物の収集栽培をしているのだそうですよ。31398㎡
日本でただ1個所、ケシが栽培されていることでも有名です。

ロウバイがかぐわしく咲いていました。
三脚を構えた人が多かったです。

温室の中にはこれまた見ることのない植物が広がり
カカオにはビックリ。
座薬の基材になるんだ。
もちろんチョコレートやココアの原料に。
ついでにいいねボタンも。Facebook
東大和駅の南側に広がる、東京都薬用植物園。
昭和21年から薬用植物の収集栽培をしているのだそうですよ。31398㎡
日本でただ1個所、ケシが栽培されていることでも有名です。
ロウバイがかぐわしく咲いていました。
三脚を構えた人が多かったです。
温室の中にはこれまた見ることのない植物が広がり
カカオにはビックリ。
座薬の基材になるんだ。
もちろんチョコレートやココアの原料に。
Posted by たまのり at 06:45│Comments(2)
│おでかけ
この記事へのコメント
のりさん
(北へ)登ってきましたね~
ところで、2枚目の植物園の画像、お借りしてもいいですか?
社内資料に使いたいのです。
なかなか良い写真がなくて・・・。
よろしくお願いします!
残業してますサトウ
(北へ)登ってきましたね~
ところで、2枚目の植物園の画像、お借りしてもいいですか?
社内資料に使いたいのです。
なかなか良い写真がなくて・・・。
よろしくお願いします!
残業してますサトウ
Posted by リビング多摩編集部
at 2011年01月17日 21:11

おはようございます。
残業お疲れ様です。
画像は、リビング多摩とたまりばのための物ですので
どうぞお使いください。
東大和で美味しいチョコのお店を発見しました!
2・3日後にアップいたします。
残業お疲れ様です。
画像は、リビング多摩とたまりばのための物ですので
どうぞお使いください。
東大和で美味しいチョコのお店を発見しました!
2・3日後にアップいたします。
Posted by のり at 2011年01月18日 05:13
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。