たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報府中市 府中市

2010年10月12日

きつねのまご

長池公園は、20haもある広い公園でした。
多摩丘陵の自然を残した形で
整備されているので
草花・鳥・小動物も残っています。
きつねのまご



長池見附橋に行く途中で
見つけた、きつねのまご。

日本にはこれ1種類しか咲いていないんだそうです。
どうしてこんな名前がついたのでしょうかね。
きつねのまご


検索してみると
花穂が狐のしっぽに似ているからかしらと。
孫というのはかわいいもののたとえなので
お花を孫と読んだのではないか?と書いてあるものもありました。

熟していくと、種子には弾糸がついていて
飛ばしていくんだそうです。
だから一面、狐の孫が。
ピントをずらしてみました。きつねのまご


  • 同じカテゴリー(きれいだ~~~~!)の記事画像
    今年感激したシーン
    涼しげなスイレン
    この花は?
    ひょうたん池のハス
    台風一過と言いたいくらい
    東郷寺のしだれ桜
    同じカテゴリー(きれいだ~~~~!)の記事
     今年感激したシーン (2024-12-05 06:09)
     涼しげなスイレン (2022-08-31 13:45)
     この花は? (2022-08-13 13:20)
     ひょうたん池のハス (2022-07-29 10:45)
     台風一過と言いたいくらい (2022-07-27 13:03)
     東郷寺のしだれ桜 (2022-04-01 13:57)
    ※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
    削除
    きつねのまご