2010年10月05日
たまりば 「宙」
やほえきからセブンイレブンの横の道を
線路沿いに歩いていくとすぐにあります。
このたまりばサイトと、同じ名前の建物!

リサイクル販売を通して
誰でもが気軽に立ち寄れる
えんがわのような
そんな暖かい場所を目指して活動中で
今年2年目になります。

真ん中に大きなテーブルがあり
メダカと金魚が飼育されていました。
それを見ながら、お茶を飲む人がいて。
「誰かと話したくなったり
一服したいとき
又手作りをしたい時も
ごじゆうに利用してください」

毎週月曜日13:00~15:00
地域の作業所のメンバーの
販売活動があります。
ジャガイモ・玉ねぎ・ラーメンなどなど
近所の方が買い求めていました。

10月5日(今日)~9日(土曜日)までは
ウォール貸しで水墨画展が開催されます。
セッティングの光景を写させていただきました。
他に手作り教室・料理教室・パソコン教室なども
実施されています。
谷保にお出かけの際は、よってみてはいかがでしょうか?

たまりば「宙」(そら)
国立市富士見台1-17-17
042-843-0443
月曜日~土曜日
10:00~19:00 オープンしています。
線路沿いに歩いていくとすぐにあります。
このたまりばサイトと、同じ名前の建物!

リサイクル販売を通して
誰でもが気軽に立ち寄れる
えんがわのような
そんな暖かい場所を目指して活動中で
今年2年目になります。

真ん中に大きなテーブルがあり
メダカと金魚が飼育されていました。
それを見ながら、お茶を飲む人がいて。
「誰かと話したくなったり
一服したいとき
又手作りをしたい時も
ごじゆうに利用してください」

毎週月曜日13:00~15:00
地域の作業所のメンバーの
販売活動があります。
ジャガイモ・玉ねぎ・ラーメンなどなど
近所の方が買い求めていました。

10月5日(今日)~9日(土曜日)までは
ウォール貸しで水墨画展が開催されます。
セッティングの光景を写させていただきました。
他に手作り教室・料理教室・パソコン教室なども
実施されています。
谷保にお出かけの際は、よってみてはいかがでしょうか?

たまりば「宙」(そら)
国立市富士見台1-17-17
042-843-0443
月曜日~土曜日
10:00~19:00 オープンしています。
Posted by たまのり at 07:53│Comments(2)
│みつけたよ~~~!
この記事へのコメント
人が集まる場所=たまりばですから、お店の名前として使われることも多いでしょうね。
こちらのサイト「たまりば」も、実際に人が集まれる場の提供ができるようになったら、
もっともっと盛り上がるな〜と思っています。
沖縄てぃーだブログでは、てぃーだスクエアというカフェ営業もしてるんですよ。
こちらのサイト「たまりば」も、実際に人が集まれる場の提供ができるようになったら、
もっともっと盛り上がるな〜と思っています。
沖縄てぃーだブログでは、てぃーだスクエアというカフェ営業もしてるんですよ。
Posted by こぐま at 2010年10月05日 08:53
こぐまさん
他の方のブログも
少しずつ訪問していく予定ではいます。
最近のアクセスの多さは
ツイッターが原因なのですか?
信じられない数です。
他の方のブログも
少しずつ訪問していく予定ではいます。
最近のアクセスの多さは
ツイッターが原因なのですか?
信じられない数です。
Posted by のり at 2010年10月05日 09:38
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。