2010年06月30日
自転車も乗れるエレベーター
残念でした。
もう涙が出ないくらいです。
涙は流れて、野川から多摩川にそそがれました。
残念でした。
**********************

野川の川岸で見た、琵琶!!
大きな木にたわわになっています。
川にせり出しているので
小鳥たちが食べるだけなのでしょうか?
シロップ煮にして食べたいなー。

こちらの高層マンションの入り口には
車いす対応のスロープがありました。
かなり長いものです。
国領の駅でこんなエレベーター発見!

エレベーターに自転車ごと入るのは、
ユザワヤ吉祥寺店の駐輪場しか
経験がなかったので、ついつい写しました。
もう涙が出ないくらいです。
涙は流れて、野川から多摩川にそそがれました。
残念でした。

**********************

野川の川岸で見た、琵琶!!
大きな木にたわわになっています。
川にせり出しているので
小鳥たちが食べるだけなのでしょうか?
シロップ煮にして食べたいなー。

こちらの高層マンションの入り口には
車いす対応のスロープがありました。
かなり長いものです。
国領の駅でこんなエレベーター発見!

エレベーターに自転車ごと入るのは、
ユザワヤ吉祥寺店の駐輪場しか
経験がなかったので、ついつい写しました。
Posted by たまのり at 07:02│Comments(2)
│みつけたよ~~~!
この記事へのコメント
本当に残念でしたね~(>_<)
でも、いい内容でした♪
自転車も乗れるエレベーター!
拝島駅にもありますよ~(´∀`)
でも、いい内容でした♪
自転車も乗れるエレベーター!
拝島駅にもありますよ~(´∀`)
Posted by くじらロードスタッフ
at 2010年06月30日 09:11

くじらロード商店会スタッフ様
マダム・アヤトナ様のきれいな画像に感動しています。
デジカメの講習会には参加できませんが、その時の様子などは
また見せていただいて、学びたいです。
拝島にも、自転車の乗れるエレベーターがあるんですね。
これは、出かけないと。
お勧めのお店・施設・史跡等ございましたら
お知らせください!(あつかましいひとです、私)
マダム・アヤトナ様のきれいな画像に感動しています。
デジカメの講習会には参加できませんが、その時の様子などは
また見せていただいて、学びたいです。
拝島にも、自転車の乗れるエレベーターがあるんですね。
これは、出かけないと。
お勧めのお店・施設・史跡等ございましたら
お知らせください!(あつかましいひとです、私)
Posted by のり
at 2010年06月30日 16:04

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。