2010年05月24日
バラとJRA

オークス!

40年近くも近くに住みながら、JRAは初めて入りました。
8年ほど前にできたという6階建ての観覧席が、近代的。
窓口から大声で勝馬投票券をかう人もいなければ
携帯ラジオのイヤホンを、耳にさしている人もいない。(いつの時代じゃい!)
ずらっと並ぶ、券売機に驚きました!
そして、レストランの充実にも。

馬たちが走ってくると
ひずめの音が、地鳴りのようにおなかに響いてきます。
スタンドからは{わぁぁぁぁぁぁーーーー!!!!}
「wぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ~!!!」

ぐるりと回って、外に出ると
バラの香りのする東屋がありました。

あー、このバラたち
わたなべ様や、ぴあの姫様なら
かわいく写されるだろうなー。
Posted by たまのり at 05:27│Comments(2)
│きれいだ~~~~!
この記事へのコメント
のり、のりのりさま
きれいに撮れていますよ、バラ!
雨にぬれていい感じですねえ。
ところで東京競馬場ですね。
テレビでしか見たことないんですが
ひづめの音がすごいんですってね~
一度行ってみたいですわ。
ワタナベ
きれいに撮れていますよ、バラ!
雨にぬれていい感じですねえ。
ところで東京競馬場ですね。
テレビでしか見たことないんですが
ひづめの音がすごいんですってね~
一度行ってみたいですわ。
ワタナベ
Posted by 編集部
at 2010年05月25日 17:45

ワタナベ様
はいはい、府中の競馬場です。
初めて入ったんですよ。
ベルサイユ宮殿のようなところでした。(行ったことありませんが)
馬たちが走ってくる音は
音響効果では出せないですね。
ぞくぞくするくらいに盛り上がります。
8s6ttc
はいはい、府中の競馬場です。
初めて入ったんですよ。
ベルサイユ宮殿のようなところでした。(行ったことありませんが)
馬たちが走ってくる音は
音響効果では出せないですね。
ぞくぞくするくらいに盛り上がります。
8s6ttc
Posted by のり
at 2010年05月25日 18:01

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。