たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報府中市 府中市

2010年05月16日

府中御殿はここにあった?

5月15日は、武蔵国府関連遺跡[仮称]の現場説明会がありました。
府中御殿はここにあった?



JRAのすぐそばです。イトーヨーカドー府中店が移動するに当たり
遺跡調査をしたら、古墳時代から奈良・平安、中世の建物跡などが
ごっそりと出てきたのだそうです。
府中御殿はここにあった?



このあたりには、御殿地、御殿下、御殿坂という場所もあり
徳川家康が鷹狩りに来た時に逗留した府中御殿があるのではないかと
昔から言い伝えられてきました。
府中御殿はここにあった?



多摩川が足元を流れて、多摩丘陵・富士山が見渡せるはけの上にあった、、、のか?
府中御殿はここにあった?




  • 同じカテゴリー(おでかけ)の記事画像
    木のひげのアップルタルト
    すもも祭り
    立川クラウンベーカリーは好きな味
    アイグランはここだけ
    ならもとへ
    面白い!楽しい!くらやみ祭りの縁日
    同じカテゴリー(おでかけ)の記事
     木のひげのアップルタルト (2022-09-04 04:27)
     すもも祭り (2022-07-20 12:40)
     立川クラウンベーカリーは好きな味 (2022-07-09 05:11)
     アイグランはここだけ (2022-07-04 13:40)
     ならもとへ (2022-06-24 13:14)
     面白い!楽しい!くらやみ祭りの縁日 (2022-05-05 13:39)
    Posted by たまのり at 09:03│Comments(0)おでかけ
    ※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
    削除
    府中御殿はここにあった?