2010年05月12日
調布の魅力
府中にあって調布にないというと
東京競馬場・府中刑務所・ビール工場・市立美術館・多摩川競艇場などでしょうか。
では、調布にあって、府中にないものは?
深大寺城址・京王閣・野川・味の素スタジアム・撮影所・飛行場・アメリカンスクール、、、、
でも、神代植物園と京王アンジェがあることも魅力。

温室で咲くヒスイカズラの色の魅力は、一言で言い表せません。
二言でも無理ですが。
7月か8月まで断続的に咲いています。
スイレン
これは何という花だったかなー????
そして、昭島でであったカフェの名前の由来、たびびとの木。

調布には、花がいっぱい。
またお出かけしますね。
東京競馬場・府中刑務所・ビール工場・市立美術館・多摩川競艇場などでしょうか。
では、調布にあって、府中にないものは?
深大寺城址・京王閣・野川・味の素スタジアム・撮影所・飛行場・アメリカンスクール、、、、
でも、神代植物園と京王アンジェがあることも魅力。

温室で咲くヒスイカズラの色の魅力は、一言で言い表せません。
二言でも無理ですが。
7月か8月まで断続的に咲いています。
スイレン

これは何という花だったかなー????

そして、昭島でであったカフェの名前の由来、たびびとの木。

調布には、花がいっぱい。
またお出かけしますね。

Posted by たまのり at 06:45│Comments(0)
│おでかけ
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。