2010年05月07日
あなたも旅人?
東中神の駅から八清通りを南下し、たましんの横をはいって
目黄不動尊が見えたら左手に、、、、”旅人木”(りょじんぼく)があります。

神代植物園で、温室の天井につくほど高い”たびびとの木”を見たとき
なんだか寄り添いたくなりました。
旅を続けてのどが渇いた時に、葉柄を切って、中に入っている水分で癒したそんな、たびびとの木。

テラスのパラソルで日蔭がうれしいくらいの陽気でした。
コーヒー豆のはいっているソルト入れ。
涼やかなグラスに入ったお水。
レモン水や、ミント水などが出るカフェも多いのですが
これは違うぞ。
奥様にしつこく伺って、昭島の地下水がおいしいんだとわかりました。
とろみがあって、ほの甘くって、舌になめらかなお水。
あーこれで、コーヒーを淹れてくれるんだわー。
(このお水で炊いたご飯もおいしいだろうなー)

オランダのゴーダチーズがたっぷりの厚切りトースト
地場の新鮮な野菜と、大好きなカルバンソほかのお豆。
ホットコーヒーを頼めばいいのに、、、
お蕎麦屋さんでカレーライスを頼むような私、、、
アイスコーヒーをお願いしてしまいました。
「拝島で30年営業していましたが、開発のために移動となり
去年自宅を改造してオープンしたんですよ。
拝島の時のお客様や、ご近所の方、立川方面からお見えになる人も増えました。」
ダンスでもなさるのか、キレイナ後ろ姿の奥様。(前もきれいでした!)
「市販のアイスコーヒーは舌に残るので
アイス用の豆を選んで、アイスコーヒーも自分で淹れています」
柔和なご主人でした。

デザートは自家製の苺のミルフィユ。
ふと、人生は旅のようなもんだ、、、という文章が浮かびました。
おいしいものを食べて、綺麗な風景を見て
いただきものをして、何かを差し上げて
思い出を作るために
私たちは生まれてきたのでしょうか。
目黄不動尊が見えたら左手に、、、、”旅人木”(りょじんぼく)があります。

神代植物園で、温室の天井につくほど高い”たびびとの木”を見たとき
なんだか寄り添いたくなりました。
旅を続けてのどが渇いた時に、葉柄を切って、中に入っている水分で癒したそんな、たびびとの木。

テラスのパラソルで日蔭がうれしいくらいの陽気でした。
コーヒー豆のはいっているソルト入れ。

涼やかなグラスに入ったお水。
レモン水や、ミント水などが出るカフェも多いのですが
これは違うぞ。
奥様にしつこく伺って、昭島の地下水がおいしいんだとわかりました。
とろみがあって、ほの甘くって、舌になめらかなお水。
あーこれで、コーヒーを淹れてくれるんだわー。
(このお水で炊いたご飯もおいしいだろうなー)

オランダのゴーダチーズがたっぷりの厚切りトースト
地場の新鮮な野菜と、大好きなカルバンソほかのお豆。
ホットコーヒーを頼めばいいのに、、、
お蕎麦屋さんでカレーライスを頼むような私、、、
アイスコーヒーをお願いしてしまいました。
「拝島で30年営業していましたが、開発のために移動となり
去年自宅を改造してオープンしたんですよ。
拝島の時のお客様や、ご近所の方、立川方面からお見えになる人も増えました。」
ダンスでもなさるのか、キレイナ後ろ姿の奥様。(前もきれいでした!)

「市販のアイスコーヒーは舌に残るので
アイス用の豆を選んで、アイスコーヒーも自分で淹れています」
柔和なご主人でした。

デザートは自家製の苺のミルフィユ。
ふと、人生は旅のようなもんだ、、、という文章が浮かびました。
おいしいものを食べて、綺麗な風景を見て
いただきものをして、何かを差し上げて
思い出を作るために
私たちは生まれてきたのでしょうか。
旅人木(りょじんぼく)
昭島市玉川町5-1-12
042-541-1269
8:30~19:00(LO18:00)
ランチタイム 11:00~15:00
金曜日定休日
5月9日(日)は臨時休業
昭島市玉川町5-1-12
042-541-1269
8:30~19:00(LO18:00)
ランチタイム 11:00~15:00
金曜日定休日
5月9日(日)は臨時休業
Posted by たまのり at 08:05│Comments(4)
│美味しいランチ
この記事へのコメント
のりさん ありがとう♪
旅人木が拝島にあった頃 何度か行きました
まさか こんな近くに移転されていようとは・・・
今の今まで 知りませんでしたよ~
さっそく 行ってみま~す^^ノ
玉川町の旅 楽しみに見させていただいてます♪
旅人木が拝島にあった頃 何度か行きました
まさか こんな近くに移転されていようとは・・・
今の今まで 知りませんでしたよ~
さっそく 行ってみま~す^^ノ
玉川町の旅 楽しみに見させていただいてます♪
Posted by くじらロードスタッフ at 2010年05月07日 09:11
くじらロード商店会スタッフ様
明日お礼の記事を書かせていただきますね。
明日お礼の記事を書かせていただきますね。
Posted by のり
at 2010年05月07日 20:03

私も昭島人ですが
まったくしりませんでしたー。
とっても素敵なお店ですね、
ご紹介ありがとうございます♪
今度行ってきまーす!
まったくしりませんでしたー。
とっても素敵なお店ですね、
ご紹介ありがとうございます♪
今度行ってきまーす!
Posted by パンダかふぇ☆
at 2010年05月08日 09:34

パンダかふぇ☆さん
昭島は、昭島駅前のパン屋さんにいったくらいでしたので
思う存分東中神周辺を歩きました。
とにかくお水がおいしい。
うらやましいですよ。財産よ。
私も旅人木に、また行こうと思います。
今度は暖かいコーヒー。
でもコーヒーシェイクというのも気になりました。
昭島は、昭島駅前のパン屋さんにいったくらいでしたので
思う存分東中神周辺を歩きました。
とにかくお水がおいしい。
うらやましいですよ。財産よ。
私も旅人木に、また行こうと思います。
今度は暖かいコーヒー。
でもコーヒーシェイクというのも気になりました。
Posted by のり
at 2010年05月08日 12:35

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。