2010年04月19日
はなみずき

明治45年
まだ東京が東京市だったころ
アメリカに桜を寄贈して
お返しにいただいた木。

花水木は、アメリカヤマボウシという別名もあります。
手前の赤いほうです。

赤白ピンクと、今が真っ盛り。
Posted by たまのり at 05:27│Comments(2)
│きれいだ~~~~!
この記事へのコメント
みかんの皮をひっくりかえしたような花の形、
北のほうではあまりなじみがなかったので、
初めて見たときはびっくりしました。
綺麗ですね
北のほうではあまりなじみがなかったので、
初めて見たときはびっくりしました。
綺麗ですね
Posted by ぴあの姫
at 2010年04月19日 22:25

ぴあの姫さん
コメントありがとうございます。
ぴあの姫さんの花水木を拝見して
私もまた写してきました。
コメントありがとうございます。
ぴあの姫さんの花水木を拝見して
私もまた写してきました。
Posted by のり
at 2010年04月20日 07:11

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。