2018年09月01日
国営昭和記念公園ソフト
子供たちの夏休みも終わり。思い出たくさん作られたでしょうか?
日本を代表する、国営公園に出かけました。緑の中を自転車で走るのは気持ちがいいです。昔、軽井沢をサイクリングしたことを思い出しました。
自然の花は「百日紅」がたわわに咲いています。
公園で、ソフトクリームを食べていこうかということになり、売店に入りました。何種類かあり、280円。ここではついつい、限定のものを探してしまいます。

そして、売店に入ってこられる方の中に、外国からのお客さまも。
こちらの黒蜜と黄な粉のソフトが、他ではないものだそうです。なるほど国営公園だわ。説明書きが英語で書かれています!
さっそく400円のソフトクリームを食べてみました。

黒蜜も甘いし、黄な粉も甘い。
でも20分以上サイクリングした体には、エネルギー補給に最適でした。コーンカップも、バリバリと美味しかった。
国営昭和記念公園
事務所 立川市緑町3173
042-524-1516
3月1~10月31までは 9:30~17:00
年末年始と2月第4月曜日その翌日は閉館
日本を代表する、国営公園に出かけました。緑の中を自転車で走るのは気持ちがいいです。昔、軽井沢をサイクリングしたことを思い出しました。
自然の花は「百日紅」がたわわに咲いています。
公園で、ソフトクリームを食べていこうかということになり、売店に入りました。何種類かあり、280円。ここではついつい、限定のものを探してしまいます。
そして、売店に入ってこられる方の中に、外国からのお客さまも。
こちらの黒蜜と黄な粉のソフトが、他ではないものだそうです。なるほど国営公園だわ。説明書きが英語で書かれています!
さっそく400円のソフトクリームを食べてみました。
黒蜜も甘いし、黄な粉も甘い。
でも20分以上サイクリングした体には、エネルギー補給に最適でした。コーンカップも、バリバリと美味しかった。
国営昭和記念公園
事務所 立川市緑町3173
042-524-1516
3月1~10月31までは 9:30~17:00
年末年始と2月第4月曜日その翌日は閉館
タグ :昭和記念公園、ソフトクリーム