2014年06月15日
アキシマクジラはここで~
多摩川左岸、八高線のすぐ近くで
アキシマクジラの化石が発見されたのは
昭和36年。
全長16mの鯨の全骨格の化石が見つかるとは!
すごい話題だったのでしょうね。

昭島市のその場所を見に行ってきました。

あー梅雨のさなかなのに
こんな景色が見られるなんて
感動だわ。

えっ?
多摩川河口から44キロも入っているんだ!
このあたりが、160万年前は海。
アキシマクジラの化石が発見されたのは
昭和36年。
全長16mの鯨の全骨格の化石が見つかるとは!
すごい話題だったのでしょうね。
昭島市のその場所を見に行ってきました。
あー梅雨のさなかなのに
こんな景色が見られるなんて
感動だわ。
えっ?
多摩川河口から44キロも入っているんだ!
このあたりが、160万年前は海。