こんぶ茶
普通の梅昆布茶は、何時も愛飲していますが
こちらは、梅干しのフリーズドライがたっぷり!
水で溶いて、おそうめんをいただきました。
50年以上前
日曜勤務の日
先輩がおそうめん茹でて持ってきてくれたんです。
そしてこんぶ茶を出して
お湯で溶いてから氷を入れて、、、
初めての体験でした。
すっきりとして美味しい。
今回、ミルク割をしてみました。
と言っても、牛乳を注いだだけですが(笑)
梅干しの部分が溶けるまで、10分ほど待っていただきます。
すっきり味よ。
いつもの寒天よりも少し濃くしてみました。
4gを400mlで溶くのですが、300mlにしました。
梅たっぷりうめこんぶ茶を加えて、火にかけます。
最後にはちみつを40ml加えました。
容器のまま固めて、切ってから冷蔵庫に入れました。
食物繊維たっぷり!
梅パワーもたっぷり!
これは夏バテ防止に最高!
イカの味付けに使いました。
塩分とうまみが入っているこんぶ茶なので
そのまま焼きました。
これ、アウトドアにも活躍しそうです。
また、小分けになっていたら災害時にも重宝しますよね。