米粉で椋鳥飯を

たまのり

2022年10月18日 13:22

時代小説を読んでいたら
「椋鳥飯」というメニューが出てきました。

なんだろう?

信州の人たちが食べたくてもなかなか食べられない江戸の町。
なんと、それは「おやき」でした。

そば粉、うどん粉、米粉、残りご飯などで作ると聞いて
朝からおやきつくりをしました。



中身は小豆。



捏ねる作業を簡単にしすぎたので
割れてしまいました。
リベンジしなくっちゃ。