6月オープンの国立、農産物直売所

たまのり

2018年08月14日 17:05

豪雨や台風の影響で、葉物が値上がりしています。そんな中、近場でとれたての野菜が安く手に入る「農産物直売所」はとても助かりますね。

国立の大学通りを直進し、JR谷保駅すぐ近く「JA東京みどり国立地区」の農産物直売所に行ってきました。




6月4日にオープンしたばかりの新しい施設です。



もう梨が出荷されていました。珍しい「赤オクラ」も見つけました。




スーパーには並ばないような野菜を発見できる、いい点がありますね。



農家の方が必ず待機していて、野菜の保存の仕方、食べ方などを教えてくれるところもポイントです。

この直売所には近くの「谷保天神」にちなんだ、「天神米」と「天神古代米」がありました。



お赤飯のルーツともいわれる古代米。お米2合に大さじ1を入れて炊くと、藤色というか紫というか、きれいな色合いのご飯に変化します。

JA東京みどり国立地区農産物直売所
国立市富士見台1-12-8
042-572-2101
14:00~17:00
平日 月~金曜日

関連記事