いぶりばでぃ って?

たまのり

2018年03月31日 04:54

いぶりばでぃ

それって何?と思いますよね。

みんな(everybody)で作った、いぶりがっこなので

「いぶりばでぃ」というネーミングになったようです。



秋田大学の学生さんたちが、横手市三内三又地区の方々とコラボしてできたいぶりガッコ。






種まきから始まって、大根の編み込み吊るし、そして3・4日の燻し作業もきちんとされています。

無着色、添加物なしのいぶりガッコは

冷蔵で到着しました。



さっそく夕食にあけてみたら、おいしい!

関連記事