ゴミかと思ったら、スマホ!

たまのり

2018年03月17日 12:24

昨日は雨の予報。

キルティングの糸がもうすぐなくなりそうで

急いで自転車で立川に出かけました。




空は薄曇り。

人気のない道を通っていると

道路に何か落ちている。

ごみかな?



ちょっと気になったので10メートルくらい戻ってみたら

裸のスマホ!



みんな知らん振りなんだね。



仕方ない交番に届けよう。

そしたら、パトロール中で。

700mくらい先の、大きな通りの交番へ。



いきなり「お礼の権利は放棄しますか?」って言われてね。

どういうこと?



交番にはときどきスマホが届くんですって。

会社に連絡すると、すぐ持ち主がわかるので

取りに来てもらうらしい。



探しているでしょうね。

実はオーストラリアにいる娘が数日前に同じことをして

結局新しいのを買ったみたいよ。

そしたら、タクシーの運転手さんが、届けてくれたとか(ポリースボックスに)






なんだかんだと時間とられてね。



家に帰って息子に言ったら「そんなの拾っても得になることがない。僕は拾わない」って。

主人が言うには「これ落ちてました」と交番の机にポンとおいてくればいいって。



私毎年お財布とかバッグとか拾って届けているけど、スマホって初めてだったの。

だから交番のおまわりさんに、いっぱい聞いちゃった



雨が降る前に帰れましたよ、ご心配なく。

関連記事