マットレス談義
先日お友達と話したんです。
海外遠征のアスリートたちが
成田に降りて、記者団やファンの出迎え。
一様に、大きな長いものを持っている。
なんだろうねあれ?
それがマットレスと知った時にはびっくりでした。
えー、外国までマットレスを持って行くの???
なぜ???
高反発のマットレスは、体の圧力を分散させてくれ
ゆったりとした寝心地らしい。
疲労が抜けていくんだって。
「どんな仕組みになっているものなのかしらね?」と
私が言うと
「なんでも点で体を支えるらしいよ」って、Mさん。
「えっ?点が体の下にあるんじゃ
針のむしろじゃないの?」ってわたし。
剣山みたいに、針の先がいっぱいあるのを思い浮かべた。
「いやいや、体を面で支えるんじゃなく
点で支えるから、圧力が物理学的に分散されるんだって」とまたM さん。
(きっと物分りの悪いのりに説明するのに困っているんだろうな)
低反発の枕は使っていますが
高反発のマットレス、寝心地を試してみたいです。
なんて言っても、人生の3分の1は
横臥して寝ているんだもの~
関連記事