国分寺僧寺あと~お鷹の道

たまのり

2012年09月29日 16:40

国分寺僧寺跡はいつ行っても、遺跡調査をしています。
今回は手前の方でした、

赤とんぼだ!

倍率が少ないのですが、飛んでいるのがわかりました?





ココカラ国分寺万葉植物園に向かいます。
山門は立派!
桐の御紋がついているんだ。





お鷹の道を歩きます。
崖線から流れてくる湧水。
それはそれはすみきっています。





私の田舎の方では
稲庭うどんがゆであがると
「水色になる」といいます。
透明に近くなるのが、みずいろ、、、、、だったんだなー。



関連記事