1本の木から

たまのり

2012年09月11日 16:25

あまりの暑さに、身動きが取れず、どこに出かけるでもなかった私です。
今日は久しぶりに、国立に向かいました。

大学通りの桜並木・銀杏並木が日陰を作っていてくれています。
影を探しながら歩きました。

ふと向かい側を見ると、紅葉始めている木が1本ありました。
なんで?
桜が枯れているの?

近づいてみたら、どうもさくらではなくはなみずきのようでした。





そういえば大谷和彦先生が、「梅なども所々に植えてあるんですよ」と話されていたなー。
一橋大学も紅葉はまだ始まっていません。





立川に行こうとして、JRに向かったのですが
たましん前のバス停から、立川バスが出発しかけていて
私は、これに飛び乗ってみることにしました。





国立と立川を結ぶのは、JRだけじゃないわー。
どんな道を行くんだろう?

関連記事