桜のトンネルを超えて

たまのり

2012年04月16日 06:09

国立市役所を出てすぐにアンネのバラがあり
その横には、平和記念の像。



私は、さくら通りに出ました。
4月8日は、
ウォーキングスタンプラリーがあったようです。

富士見台団地がこの辺りに広がりますが
その団地ができた時に一緒に道路ができ桜も植えられました。


矢川通りもさくらさくらで、ピーコックのあたりは、いつもの光景とは違います。

矢川上公園をずっと行き過ぎて
私は立川に入ったことを知りました。
待て待て、戻ろう。





以前、エンゼルストランペットやキウイの棚を見つけた、矢川上公園。
花見をするお客様もたくさんいました。




ステージのようなところで
こんな珍しいものを発見!

関連記事