多摩サイ&たまリバー50キロ
”多摩サイ”ーーーーという動物がいたんです!
というのは嘘で、多摩川両岸のサイクリングロードを
多摩サイと、いうのだそうですよ。
久しぶりに行ったら
たまリバー50キロが、
やけにめだっていました。
羽村から羽田まで
歩きの人も、ジョギングの人も、自転車の人も
それなりに楽しめるように、看板他が整備されています。
左岸の府中市内のサイクリングロードには
公募で名前を募集されて”府中多摩川かぜのみち”という名前ができています。
対岸に行くのに5本の橋があります。
上流から
石田大橋
西府橋
関戸橋
是政橋
稲城大橋
それぞれわたると、多摩川の表情が違って見えます。
一年中毎日同じ場所で多摩川の撮影をしている人がいたなー。
川の色も、空の感じも、周りの光景も
日によって違う。
たまりばのサイト名って
たまり場
多摩リバー
関連記事