多摩大好き
障子ハリ、はんぶんだけ
たまのり
2011年12月04日 06:01
激しい雨だったのに
午後から晴れてきました。
障子ハリ半分だけにして
またまた紅葉を写しに行きました。
下河原線のあとを歩くのは
何とも言えない気分です。
昭和の時代にどんどん多摩川の砂利が建築現場に運ばれたんですね。
その掘ったところを利用したのが
多摩川競艇だと聞いて、またまたびっくり。
関連記事
今年感激したシーン
涼しげなスイレン
この花は?
ひょうたん池のハス
台風一過と言いたいくらい
東郷寺のしだれ桜
サクラサク
Share to Facebook
To tweet