国分寺にミカンの畑が!

たまのり

2011年11月05日 07:04

お鷹の道を歩きました。
国分寺のです。

真姿の池、湧水の出口近くで
「みかん」とかいてある看板が見えて
えっ?と思って見に行きました。





ミカンって、底の方が上に向かっているんですね。
だから、木についている方が青い。
へ~~~~~っ

リンゴのなっているのはよく見るけど
ミカンの木をこんなに近くで見るのは初めてです。





「おいしそうなミカンとおっしゃってくださる方に、サービスしています」と
柿をおまけでいただきました。
400円で、大きなみかん3個と次郎柿7個。





ホトトギスがあまりにきれいで、断って写させてもらいました。

関連記事