バラモンのナポリタン

たまのり

2011年09月02日 07:27

くにたち郷土文化館に行った帰り
「清水の茶屋」というのが谷保の近くにあるとわかり探しました。今はもうないのでしょうね。
スパゲッティとコーヒーのお店、バラモンに、、、入ってみました。




ハンドメイドの内装外装ということですが
すごくオシャレな感じです。



置物も、存在感があります。
天井の方を見上げると
「馬羅門」と筆で書かれた、武者小路先生のがく。
交友があったものなのでしょうね。




以前はステーキやハンバーグなどのレストランだったそうです。
ご主人が、他界されて
奥様が2年ほど前から、スパゲッティとコーヒーのお店に。




6種類のメニューから、昔懐かしのナポリタンをお願いしました。
「どこかのお店のものを再現したとかではなく
 私の味なんですよ」
わくわく。


パスタの量が多かったです。
HPには2倍と書いてありました!!
ウインナーピーマン玉ねぎシメジなどの素材が
踊るように入っています。

「おいしい!」
本場のパスタは知りませんが、マンマの味。お母さんの味です。

サラダの口当たりもいい。
なんといってもコーヒーがお替り自由というのが、うれしかったです。




甲州街道沿い、落ち着くお店発見です。

バラモン
国立市谷保7174
042-572-1688
木曜日休み

ランチタイム11:30~14:00
ティータイム14:00~16:00

関連記事