多摩大好き
水路がめくらされている
たまのり
2011年08月28日 05:58
ママ下(はけした)湧水と府中用水があって
国立の南側崖線の下は、水路がめぐらされています。
水門を見つけました。
稲の穂がだいぶ重くなってきていますね。
1昨年ここを回ったときは梨畑だったなーと思いながら
ヒマワリが咲いていました。
関連記事
木のひげのアップルタルト
すもも祭り
立川クラウンベーカリーは好きな味
アイグランはここだけ
ならもとへ
面白い!楽しい!くらやみ祭りの縁日
ヌン活をしてきました~
Share to Facebook
To tweet