多摩大好き
府中御殿はここにあった?
たまのり
2010年05月16日 09:03
5月15日は、武蔵国府関連遺跡[仮称]の現場説明会がありました。
JRAのすぐそばです。イトーヨーカドー府中店が移動するに当たり
遺跡調査をしたら、古墳時代から奈良・平安、中世の建物跡などが
ごっそりと出てきたのだそうです。
このあたりには、御殿地、御殿下、御殿坂という場所もあり
徳川家康が鷹狩りに来た時に逗留した府中御殿があるのではないかと
昔から言い伝えられてきました。
多摩川が足元を流れて、多摩丘陵・富士山が見渡せるはけの上にあった、、、のか?
関連記事
木のひげのアップルタルト
すもも祭り
立川クラウンベーカリーは好きな味
アイグランはここだけ
ならもとへ
面白い!楽しい!くらやみ祭りの縁日
ヌン活をしてきました~
Share to Facebook
To tweet