多摩大好き
ムサシノキスゲ
たまのり
2010年04月21日 05:28
去年初めてムサシノキスゲを見て
でかけたの5月の半ばで少し遅かったものですから
はやばやと行ってみました。
カメラを持っている人は3・4組いましたが
都立浅間山公園を探しても
この花しか見つかりませんでした。
今年は春先寒かったからなー
いろんな花が少し出遅れるのでしょうか。
ニッコウキスゲの変種であるムサシノキスゲが低地に自生群生するのは、日本じゅうここだけ。
夕方薄い橙色の花を咲かせ、朝にはしぼみます。
いい香り。
去年の画像を追加します。
関連記事
木のひげのアップルタルト
すもも祭り
立川クラウンベーカリーは好きな味
アイグランはここだけ
ならもとへ
面白い!楽しい!くらやみ祭りの縁日
ヌン活をしてきました~
Share to Facebook
To tweet