たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報府中市 府中市

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by たまりば運営事務局 at

2012年04月11日

国府の出発点は古墳?

子供たちが遊んでいた丘~それが7世紀ごろに造られた
大きな古墳とわかり、あっという間に発掘調査が始まり
その地には、32m四方の墳丘が再現されました。





開放されていた状態だったので、副葬品はほとんどもちさられ
ガラス玉・鞘尻金具・環金具・くぎが残っていました。



その鞘尻金具の文様は、七曜文。
陰陽五行思想から来ているもの。
木・火・土・金・水・日(陽)・月(陰)がもとになっています。


3月15日にオープンされた、石室。
ヘルメットをかぶって入ります。
甲州街道から見えますよ。

ある説明会に行って、こんな話を伺った時に
私はパッと目が覚めました。
「歴史というのはつながっていて、前の出来事があるから次につながります。
 逆に言えば、国府ができたということは、武蔵府中熊野神社古墳に埋葬された
 権力者がいたから、、、、」

そうなんだ、府中の歴史も
つながっているんですよね。





この古墳よりまえにつくられた御嶽塚。JR西府の駅前にあります。  

  • Posted by たまのり at 05:53Comments(0)おでかけ