たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報府中市 府中市

2011年03月11日

野の塩

秋津から志木街道にでました。
前回は新座方面から清瀬に入ったので
反対側から見ていきました。





街道沿いに、スイートピーが。


そして、空堀川には
野塩橋!





野塩って面白い地名だなー。
清瀬市のサイトで検索したら、、、、
昔土を掘っていると塩が出てきたんだそうです。
その塩は、岩塩ではなく
海で作られた塩とわかったんで
この地に住んでいた人々が
大切に貯蔵したのだろう、、、、
そんなことからできた地名だそうです。


このあたりでは野塩西原遺跡・野塩前原遺跡が発見されており
縄文時代から平安時代にかけて
住宅地域だったのでしょう。
  

  • Posted by たまのり at 08:45Comments(0)なるほど

    2011年03月10日

    一丁やき!

    いや~~~~!
    秋津と新秋津の間の連絡通路の変わったこと。
    私が以前いったのは20年ほど前だから、、、当然でしょうが。
    畑の中を移動している感じだったのが
    チェーン店はあるわ、焼鳥屋、ケーキ屋、レストラン、、、、びっしりお店が立ち並んでいました。

    たいやきが4店?
    なんとなくおいしそうに思って、千福にはいりました。




    昔ながらの一丁やき、1個1個手焼きです。
    2年ぐらい前にオープンしたそうです。

    あんこが自家製で、粗目を使って和三盆でしたてているんだ。


    塩あんこに近い感じなので、後味さっぱり。
    ホームでアツアツを食べました。1個でやめましたが。  

  • Posted by たまのり at 06:38Comments(0)今日のおやつ

    2011年03月09日

    写し忘れました~~

    たまりばで知ったのがマンホールの存在。




    いままで、きょろきょろ、よそのお宅の庭先や信号を見ているだけで
    足もとってみてなかったなー。

    清瀬市の市の木はけやき。
    花のさざんかと、鳥がおナガですが
    雨になってきたので撮り損ねました。




    またいった時に写してきますね。icon40

    なにやらすごいお寺さんがありました。  

  • Posted by たまのり at 06:52Comments(0)みつけたよ~~~!

    2011年03月08日

    サクラサク

    志木街道を歩いていて
    清瀬で早咲きの桜を見つけました。
    河津桜という種類でしょうか?





    お宅の表札を見たら
    何とこぐまさんと同じ姓でした。
    御親戚でしたら、よろしくおっしゃってください。
    声もかけずに
    お庭の桜を写しました。


      
    タグ :清瀬

  • Posted by たまのり at 06:02Comments(2)きれいだ~~~~!

    2011年03月07日

    これだこれだ!

    キリンの自販、、、、昨夜集まった娘夫婦たちに話したら
    呆れられました。
    私の思考パターンは、かなり変でしょうね。
    キリンの赤ちゃんを自動販売機でうっている~~~
    あり得ないことを考えます。
    漫画を書く方はネタにしてください。





    いかにもお寺という感じの板戸がありました。
    なんとなく、しょうしょう寺の狸が、周りでぽんぽこぽん
    はらつづみをしそうな雰囲気です。





    まてよ
    さっきこのお寺の塀のところで
    清戸、、、、というのを見たわ。

    もしかして、清瀬の名前のおこりは、この清戸かな?
    調べてみたら、戸と
    埼玉県との境界をを流れる柳瀬川のから来たものとわかりました。

    清戸は、清土から来ていて
    それにはヤマトタケルが関係しているんだ。

    先日、多摩らいふ倶楽部で
    古道を研究している宮田太郎先生の講義を伺いましたが
    ヤマトタケルの道、、、があるんですね。  

  • Posted by たまのり at 08:18Comments(0)みつけたよ~~~!

    2011年03月06日

    柿の種の飴がけ風

    私おなかすいているんだよね。
    だけど、うどん屋さんはあっても、ほかにお店ってあまりなくって
    このあたりは、大きなスーパーでまとめ買いするところなのかもしれない。

    清瀬に入ってすぐに
    玉 せんべ 味億本舗~という看板が見つかりました。




    おせんべいやあられで、ご飯の代わりにする人もいるんだよな。
    私もかな今は。
    入ってみたら、OL風が
    おやつ用にかごいっぱい買っていました。



    試食のボトルがあちこちにあり
    工場で作られたせんべいあられの味比べができます。

    やす~~~い!
    この、柿の種を飴がけで固めたようなものが
    税込み111円。

    西武線の西武藤沢駅近くにもお店があると言っていました。

    味億のHPはこちらですよ。→  

  • Posted by たまのり at 05:52Comments(0)今日のおやつ

    2011年03月05日

    キリンを売っているの?

    志木街道沿いに、高いけやきが散在しているのは昨日はなしましたが
    うどん屋さんが多いです。
    このあたりは水田が見られないので
    畑作・小麦の文化圏でしょうか。





    うどんの販売の看板をみつけましたが
    私は、埼玉県にいるんだよね、、、歩いているんだよね。




    交差点で
    「キリンの自販」という看板を見て
    えーっ
    キリンの赤ちゃんを、自動販売機で売っているんだ。
    でも、キリンを飼っている人の話って
    聞かないよね。

    どのくらいの箱に入っているんだろう?

    じゃ~~~~ん。
    キリンという会社の、自動車販売でした。ほっ。

    やっと、東京に戻りました。




    ここは清瀬市。
    私の住む多摩地区よりも寒いのか
    ロウバイが咲いていました。  

  • Posted by たまのり at 06:13Comments(0)みつけたよ~~~!

    2011年03月04日

    屋根を優に超すけやき

    志木街道は
    40号さいたま東村山線というんだ。
    歴史を感じる道です。





    ところどころに
    見上げるほどの高いけやきがそびえています。
    2階建の屋根を優に超して
    空に向かって
    ほうきのような
    雄姿を見せています。



    ちょっぴりかわいいパン屋さんがありました。
    スワンの焼き印を捺したクリームパンと、照り焼きチキンを買いました。




    チキンの方の上には紅ショウガ。
      

  • Posted by たまのり at 05:58Comments(0)みつけたよ~~~!

    2011年03月03日

    あー!びっくり!

    野火止用水緑道をさらにあるいていくと
    きゃ~~~~~





    白魔術団の
    お祈りか?!

    霜よけでした。ほっ。





    もうすぐ蕗のとうが出て
    花が咲きだすのでしょう。
    春近しです。



    平林寺の敷地は、
    広い広い。
    お寺に行くのは晩秋にして
    私は志木街道に出て来ました。
    このあたりも、東京ガスが入っているんだ。  

  • Posted by たまのり at 04:44Comments(0)みつけたよ~~~!

    2011年03月02日

    まだ水冷たいでしょ?

    太陽が出ていないので
    方角がわからない。
    庭にいたおじさんに「平林寺はどっち方向ですか?」と聞きましたら
    よほどうれしかったらしく
    3回も道を教えてくれました。




    1655年に、玉川上水の工事をした松平伊豆守が
    玉川上水から3割、野火止用水に水をいただく許可をとって
    完成したものだそうです。


    やっと、新座に来られました。





    野火止用水の流れの中で
    2羽のカルガモが
    話しながら泳いでいます。

    まだ水冷たいでしょ?
      

  • Posted by たまのり at 07:01Comments(0)おでかけ

    2011年03月01日

    酒と砂糖

    親戚が香川出身で
    私自身が香川県の物産モニターをしたこともあり
    行ったことはないですが、香川とは妙な縁があります。

    さぬきうどんの裏に隠れて
    地味な名産品になっていますが
    さぬき和三宝の作り方を知る機会がありました。
    和三盆と同じ。

    きびを糖液にして煮詰めて袋につめて
    押し船に入れるんだそうです。

    押し船?

    あっ、日本酒を造るのに似ているんだ!

    今から250年前、向山周慶というひとが
    日本酒の作り方を砂糖作りに応用して
    できたのがこの最高級の砂糖なんだ。





    研ぎと絞りを数回繰り返し乾燥させてできるさぬき和三宝。
    型に入れて打ち菓子になると
    それはそれは、宝石のような模様のお菓子が
    生み出されます。

    ひなまつりバージョンを買ってきました。
      

  • Posted by たまのり at 05:50Comments(0)なるほど