たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報府中市 府中市

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by たまりば運営事務局 at

2010年07月22日

砂川新田と立川村12景

徳川家康が幕府をひらいて
江戸の町の人口が増えてきて
新田開発が盛んになりました。




宮本常一さんの著でもたくさん書かれていますが
玉川上水がひかれたことは、お城の中心に水が行くというだけでなく
そこに至るまでの新田にも、たくさんの恵みを与えてくれたものなのですね。




短冊形の新田。
立川市歴史民俗資料館の方の説明を受けながら
その長さがものすごいものだったというのがよくわかりました。



左手は五日市街道、右手に玉川上水。

屋敷林の中には、立派な家が何軒か並びます。ファミリーだからなのでしょうか。
防砂林防風林の北側には、桑畑が。
日本の生糸は安くって、性質がよかったので
ものすごい勢いで輸出された時代があったそうです。

明治に入って、柴崎村は立川村にかわっています。
その美しい風景12景と現在の立川を比べた展示は興味深かったです。




以前リビング多摩の記事のために”やな瀬”さんでお話を伺ったことがあります。
アミュー立川の緞帳にもなっている馬場氏の12景が
こちらのお店のうど羊羹のパッケージに使われているのを見せていただき
現物はどこにあるのかなーと思っていましたら
資料館にありました。先日の特別展示会で披露されたそうです。



  

  • Posted by たまのり at 08:00Comments(0)みつけたよ~~~!