たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報府中市 府中市

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by たまりば運営事務局 at

2010年05月18日

古代の国府


大化の改新後、天皇を中心にする国家が誕生し
全国は60余りの国々に分けられて、そこに国府がおかれました。




府中は、武蔵国の国府があったところです。
この中心となる場所は、5つほど候補がありましたが
大國魂神社の東側から国衙(こくが)の跡が発見されました。




役所の建物に使われていた瓦、塼(せん)と言われるレンガ、木簡、土器、掘立柱建物跡、、、

昔の瓦はこんな風にして作っていたんだそうです。
一つ一つが重い!この鬼がわらは片手では持てないくらいのものです、、、
当時瓦が使われていたのは、役所やお寺。

建物に使われたレンガやタイルの、塼(せん)というのには、
武蔵国のどこが出したものなのかわかる、スタンプがついています。




この時期の木製品は府中では見つかっていません。
荷札として送った木の札が、送り先の奈良県で発見されています!!!




昨日の国衙跡。
マジックミラーになっています。
  続きを読む

  • Posted by たまのり at 06:00Comments(0)みつけたよ~~~!